“ 釣り人生 山あり谷あり ”
2021年2月6日 土曜日 長潮 曇りのち晴れ 穏やかな釣り日和
岩崎船長((+_+))・野田さん((+_+))・中井さん((+_+))・大西博((+_+))4人が大浜へゆきました。
折からの雨も出港時にはすっかり上がり、鏡のような海面を一路大浜海岸へ向かいました。
前回の初釣り成果に絶好の釣り日和、期待を胸にいそいそと釣り始めました。
ところが、エサ取りのようなアタリのみで、一向に針掛りしません。
近くで釣り始めた、地元の人のカゴ釣りもさっぱりの様子。
ほとんど釣果のないまま、潮変わりを機に観音崎に戻り、前回のポイントに運を託すも状況は変わりません。
係留した筏でエサやりが始まり、やっと数枚の真鯛が上がりました。
この時期に有り得ないような日和と、くっきりと美しい島々と海原が、今日の収穫でしょうか🚢
本日の全員の釣果は、良型真鯛6・エソ2でした。
写真1は、鯛姫ごきげん、写真2は余裕の釣師達です。
エサは、ボタンエビ・冷凍エビ・あさりボイル・ほたるいかボイル・水イカです。
どれも🐡お口に合わなかったようです(>_<)