“往きも帰りもおぼろ月夜”

2021年3月27日 土曜日 大潮 晴れのち曇り 午後から天気下り坂時折強風

 

岩崎船長((+_+))・野田さん((+_+))・中井さん((+_+))・大西博((+_+))4人で家串へゆきました。

夜明け早々にベタ凪の家串湾を出港、船長の楽しい魚神山物語を聞きながら、魚神山湾へ🐡。

しかし天候の移り変わりは早く、到着時分から南風が吹き始め、ざわつく海面に小さなうねりにも見舞われ出しました。

過去の実績ポイントを8ヶ所ほど回るも、アタリも釣果もほとんど有りません。

風もだんだん強くなり、空には灰色の雲がかかるようになったため、潮変わりを契機に家串方面へ🚢

巧みな船長の操船にもかかわらず、時折しぶきを浴びながらやっと須ノ川沖まで戻りました。

ここでは、流し釣りを試みるも潮の流れと強風の向きが逆のため、50号仕掛けで底取が出来ない始末です。

2流しであきらめ、家串湾内へ避難し最後の最後まで粘りましたが、次回に期待することとしました。

納竿と思しき時間にも、新しい仕掛けに切り替える釣り師たち、きっと報われる日が来ることでしょう💛

本日の全員の釣果は、イトヨリ2・メッキアジ1・エソ2でした。

写真は、泳がせ釣りに乗った(バラシ)魚と奮闘中の中井さんです。

エサは、地エビ・冷凍エビ・活きゼンゴアジ・水イカです。