タックル
ロッド
穂先で微妙なあたりを取るためジギングロッドの穂先を切り取り、特注のカーボンソリッドで穂先を制作して使っている。
リール
6号から10号のフロロカーボンラインが100m以上巻ける両軸リール。
オモリ
基本的に道糸を中どうしの舵付きおもり(18〜25号) に通して使用。
ハリス
ケプラー ダクロン or PEなどの丈夫なハリス5cmと3cm程度。結束はセキ糸等で
ハリ
針は小鯛(11〜13号)チヌ(7〜9号)等 等
エサ
生きた海エビ(サルエビ) 時期場所により穴ジャコ 等
〜 * * 売 り ま す * * 〜
空気ボンベ ハーネスレギュ付き
|ホ ー ム|MIDASクラブ紹介|フォトギャラリー|ランキング|MIDAS釣申告表|T A K L E|釣れる魚たち|クッキング|釣 り 場|N E W S|フィードバック|
最終更新日 : 2019/01/22